昼夜の気温差が大きく、豊かな土壌、清らかな水に育まれる栗や黒豆などの丹波ブランドが有名です。
せんじゅの森 和田寺
せんじゅの森を散策し、豊かな自然を満喫してください
兵庫陶芸美術館
古陶磁や現代陶芸の展示
篠山能楽資料館
館内は幽玄の雰囲気を醸し出し、美術工芸的な視点をもって展示を行っている
丹波杜氏酒造記念館
酒造りの名匠・丹波杜氏の酒造記念館
篠山チルドレンズミュージアム
ゆたかな自然の中にある遊びのミュージアム
龍蔵寺
古来から伝わる様式を現代にも受け継ぎ護摩法要を執り行う寺院
丹波古陶館
館蔵品のうち312点が「古丹波コレクション」として兵庫県指定文化財となっている
高蔵寺
春には桜、夏にはあじさい、秋には紅葉、冬には椿と四季を通じて、花の寺として知られる
ウエスタン乗馬 マリンズステーブル
丹波篠山で唯一、ホーストレッキングが出来る施設
たんば黎明館
明治時代初期の教育施設として日本でも五指に数えられる建物
大正ロマン館
旧篠山町役場を保存利用した観光拠点となる施設
平城の「野村城」
黒井城の属城で、野村出雲守家長が築城