黒田官兵衛も在城した「志知城」

城跡をぐるりととりかこんだ水堀が城らしい雰囲気を醸しだしており、往時の郭の規模がよくわかる遺構です

志知城の創築は鎌倉時代の初め、菅和泉守道忠によるといわれている。
「太平記」に志知の武士が南北朝初期動乱のとき、宮方(南朝)に従い淡路西浦から、京都へ出陣したことが記されているが、その武士集団の拠点が志知城であるといわれる。
南北朝時代以後は足利将軍に与力した菅氏は、淡路守護細川氏にも従ったという。
室町末期は三好氏に味方し、その後、野口孫五郎長のとき、羽柴秀吉による淡路攻略(天正9~10年)によって降伏開城した

問合せ先: 淡路島観光協会

HP