2023.10.02

【お知らせ】「歴史人」読者とめぐる播磨・但馬の旅

播磨・但馬の魅力

播磨には世界遺産姫路城などの近世城郭以外にも、播磨独特の城の縄張り・構造、防御を有した中世の足跡を残す多くの山城が存在します。
また日本最高峰の酒米「山田錦」の全国生産量は8割を占め、1300年前に編纂された「播磨国風土記」には「お酒を作って、神様に献上し宴を行った」とあることからも、「播磨は日本酒のふるさと」と呼ばれています。
但馬地方は海、山、川と豊かな自然多く、都会では見られない美しい景観が残っています。温泉街、城下町、鉱山町など風情ある街並みや歴史遺産が数多く残り、但馬独特の文化が息づいています。但馬牛や松葉ガニ、出石そばなど食の文化も豊富で、多くの観光客で賑わいを見せています。
そんな播磨・但馬へご案内します。

播磨最大級の山城「置塩城」跡

嘉吉の乱(1441年)後に赤松宗家を再興した赤松政則が、播磨守護就任にあわせ、文明元年(1469年)に築城したと伝わります。天正8年(1580年)、播磨を平定した羽柴秀吉は、播磨国内の置塩城他の破却を命じ、赤松則房が阿波へ移封されるまでの間に置塩城は廃城となったと考えられます。
なお、1581年(天正9年)、秀吉に接収された置塩城は破壊され、その部材の一部は姫路城に移築されたという伝承があり、姫路城の「とノ一門」だといわれています。

「古事記」「日本書紀」にも登場の いにしえの町、城下町出石。

出石は、「古事記」「日本書紀」にも名前の見える古い町。室町時代には守護大名・山名一族の拠点となり、但馬地方の中心として繁栄しました。山名氏が滅びた後には小出氏が領主となり、出石城の築城とともに城下町が整備され270年の歴史を経て明治に至りました。
但馬開発の祖神を祀る出石神社、江戸時代の出石を見守ってきた出石城跡、近畿最古の芝居小屋である出石永楽館など、出石の深い歴史と文化に触れながら、ゆっくりと散策をお楽しみください。

出石皿そば

宝永三年(一七〇六)に出石藩主松平氏と信州上田の仙石氏がお国替えとなりました。
その際、仙石氏と供に信州から来たそば職人の技法が在来のそば打ちの技術に加えられ誕生しました。
その後、出石焼きが始まり白地の小皿に盛る様式が確立されました。
今では、約50軒ものそば屋が並ぶ関西屈指のそば処として知られています。

日本遺産「鉱石の道」明延鉱山坑道探検

明治42年に発見され、かつて日本一の錫(すず)鉱山として栄えた「明延鉱山」。昭和62年に閉山しましたが、坑道内には、大寿立坑のエレベーター跡や鉱山ならではの機械や機材が当時の姿のまま残されています。ガイドの案内のもと坑道を探検いただけます。

注意事項

以下の点をご理解いただき、必ずガイドの指示に従ってください。
〈服装のお願い〉
①長袖の上着をご準備ください。
坑道内は年間を通じて12度前後で、案内の所要時間は約1時間です。
②歩きやすい運動靴
坑道は土道で水たまりや凸凹があり、レールも残っています。サンダルなどは不向きです。歩きやすい運動靴などをお勧めします。
③ヘルメットの着用
安全のため、必ずヘルメットを着用していただきます。使い捨てのインナーキャップも用意しています。
*ヘルメットの着用が難しい場合は入坑をお断りすることがあります。
〈体調管理〉
坑道内では安全確保のため単独行動は禁じています。体調や体質などを適切に判断したうえで入坑してください。
〈お子様づれの場合のお願い〉
小さなお子さまがご一緒の場合は、ほかのお客様と一緒にガイドの話を聞くように、十分にご指導ください。
特に3歳未満のお子さまは、体温調節に不安がないか、十分にご検討ください。
〈動物の同伴に関して〉
坑道内へは、種類・大きさにかかわらず、動物の同伴は固くお断りします。

不夜城と呼ばれた東洋一の選鉱場「神子畑選鉱場」

明治11年の鉱脈再発見により、生野鉱山の支山として稼働。大正6年に閉山しましたが、その後、明延鉱山で採鉱された鉱石の選鉱場になり、最盛期には東洋一の規模を誇りました。

【ツアー詳細】

■日帰り/姫路出発
■コース№.2100
■旅行日/:2023年12月2日(
■募集人員:40名 
■最少催行人員:28名
■出発場所:JR姫路駅南バスターミナル
■出発時間:8時30分※10分前にご集合ください
■旅行代金:おひとり10,000円(大小同額)
■食事:出石皿そば ※食物アレルギーのある方はご注意ください
■行程
・姫路(8:30出発)
・置塩城跡(所要30分:城下より解説※山城へは登山いたしません)
・神崎酒造(所要30分:見学・試飲)
・出石城下町めぐり(所要120分:出石そばの昼食とガイドと一緒にまち歩き)
・明延鉱山跡(所要60分:ガイドと一緒に明延鉱山探検坑道見学)
・神子畑選鉱場跡(所要20分:東洋一の選鉱場跡を見学)
・道の駅フレッシュあさご(所要20分:お買物)
・姫路(18:30頃)
■旅行企画実施
神姫観光株式会社 〒670-0913姫路市西駅前町1番地
〈官公庁長官登録旅行業第2108号〉