国際貿易都市『神戸』に代表される都市部。 豊かな芸術・文化を有しています。豊かな芸術・文化を有しています。
淡路島2大水仙郷のひとつ『立川水仙郷』
紀伊水道を一望できる『立川水仙郷』
たんば黎明館
明治時代初期の教育施設として日本でも五指に数えられる建物
明石海峡大橋ブリッジワールド
2時間半に渡る世界最長の吊橋・明石海峡大橋の塔頂までご案内する感動のツアー
日本三大群生地『灘黒岩水仙郷』
野生の水仙『灘黒岩水仙郷』
ヨドコウ迎賓館
屋上のバルコニーからは六甲の山並み、市街地や大阪湾を眺望できる
花山院菩提寺
西国巡礼の中興の祖、花山法皇 隠棲の地
洲本ゴルフ倶楽部
大正ロマン館
旧篠山町役場を保存利用した観光拠点となる施設
室津海駅館
江戸末期から明治中頃まで「嶋屋」という屋号で廻船業で富をなした豪商の建物
吉川温泉よかたん
源泉風呂、趣向を凝らした大浴場や露天風呂などがあり、ゆったりとリフレッシュできます
山田錦の館
農産物の直売、特産物の販売などが行われる山田錦の館
加古川流域滝野歴史民俗資料館
江戸期から大正期まで続いた続いた、加古川舟運