兵庫県立フラワーセンター

約46haにおよぶ松の自然林をそのままに生かした、全国でも有数の花と緑の植物園

約46haにおよぶ松の自然林をそのままに生かした、全国でも有数の花と緑の植物園です。
園内中央には、水鳥が遊ぶ亀の倉池があり、池の北側には、滝や噴水、その奥には飯盛山が広がっています。
池を巡る遊歩道を歩けば、季節の花が咲き競う「大花壇」、「大温室」、モミジバフウの並木道「花と彫刻の道」、小鳥のさえずりが聞こえるのどかな「かおりの森」など、約4500種類の花々の中で胸いっぱいに澄んだ空気が味わえます。
フラワーセンター一番の魅力は、例年3月から開催される「チューリップ450品種30万本の交響曲(シンフォニー)」です。
国内最大級450品種の様々な美しいチューリップをご覧いただけます。
また、チューリップの本場オランダ気分が味わえるオランダ衣装体験や日本有数の栽培レベルを誇る食虫植物にも出会えます。
更に、園内のレストラン「フルーリ」では、四季折々の花々を眺めながら、チューリップを使った食事を楽しむことも出来ます。

問合せ先 かさい観光Navi

HP