本田商店
「山田錦」を極めた大吟醸のパイオニアに磨かれて、純米酒は新たなるチャレンジへ。

弊社『本田商店』は江戸時代は元禄年間より、この播州地方で酒作りにたずさわってきたという歴史があります。
弊社の主なブランド名は「龍力」です。吟醸酒作りを始めたのは昭和45年。
三代目の私が、日本酒の未来を見据えて取り組み始めたのですが、以来、吟醸酒のパイオニアとしての自負のもと、技術の研鑽、素材の研究を重ねてまいりました。
地元にあるうまい米や水といった環境が、私たちの酒作りを支えてきてくれたわけですが、「うまい酒はうまい米から」と言われるように、うまい酒を作ろうとする思いが自然と地元米「山田錦」を極めることにつながったのだと思います。
特に「山田錦」には徹底してこだわっています。
使用する「山田錦」は地元播州産のなかでも、最高級品質の特Aランクのもの。
「山田錦」へのこだわりは、大吟醸の頂点を目指す私たちの思いそのものなのです。
問合せ先 はりま酒文化ツーリズム