門戸厄神(松泰山 東光寺)

高野山真言宗別格本山。あらゆる災厄を打ち払うという厄神明王(門戸厄神)が有名

高野山真言宗別格本山。あらゆる災厄を打ち払うという厄神明王(門戸厄神)が有名で、厄年にあたる年齢の人が厄払いをするほか、十三詣(じゅうさんまいり)といい、数えで13歳の子どもが厄除けと学業成就を願って虚空蔵菩薩に詣でます。初宮参り、交通安全祈願、護摩祈祷、人形供養も受け付けています。毎年1月18・19日に厄除大祭が、2月3日に星祭を開催。特に厄除大祭では数多くの屋台が出店され、何万人もの参拝者で賑わいを見せます。

問合せ先 ひょうご観光本部

HP