法華山一乗寺

天竺の高僧、法道仙人が、白雉元年(650年)に開山したと伝わる天台宗の寺

天竺の高僧、法道仙人が、白雉元年(650年)に開山したと伝わる天台宗の寺。床が張られ、縁が巡らされた塔としては日本最古といわれる三重塔や、聖徳太子及天台高僧像十幅が国宝に指定されています。

※拝観は、1週間前までに往復ハガキもしくは、FAX(0790-48-3848)にて、事前に予約が必要です。

問合せ ひょうご観光本部

HP