黒田家九代の居城「黒田城」

黒田官兵衛の生誕の地

城跡があるのは稲荷社となっているところで、郭跡へはルートが2つあります。稲荷社の鳥居をくぐるルートは急な傾斜ですが比高はさほど高くないのですぐに頂上に着きます。社が建つ頂上部は予想以上に広く、削平地と見ればかなりのものです。山麓の姥が懐には官兵衛生誕の地の石碑も建てられ、地元では盛り上がりを見せています。

問合せ先 西脇市観光協会

HP