遠く淡路島まで見渡せる志方の山城跡「中道子山城」

室町時代に赤松一族が築き、約170年間続いた城跡

随所に古い石垣を確認することができます。山の北東部には深い堀切で分けられた本丸があり、北西部分には三の丸跡と大きな二重の堀切が掘ってあります。眼下に広がる播州平野を見渡すと、非常に遠くまで見晴らしがきき、この城が山全体を覆った本格的な山城であることがよくわかります。

問合せ先 加古川観光協会

HP