明石市立天文科学館

日本標準時子午線上に建設された明石のシンボル

1960(昭和35)年、日本標準時子午線上に建設されました。明石のシンボル、大時計(3代目)が日本の標準時を刻んでいます。
大型プラネタリウムをはじめとして天体や宇宙に関する展示物も多く博物館としても多くの人たちが訪れています。

問合せ先 一般社団法人明石観光協会

HP