淳仁天皇陵・当麻陵
淳仁天皇陵・当麻陵

淳仁天皇(大炊王)は舎人親王の第7子で、天平宝字2年(758)に即位し、6 年の在位ののち皇位をめぐる争いに巻き込まれ、天平宝字8年(764)淡路島に配流されました。このため「淡路廃帝」とも呼 ばれます。すぐ近くにある母・当麻夫人の墓も合わせて訪れたい。
問合せ先 一般社団法人淡路島観光協会
淳仁天皇(大炊王)は舎人親王の第7子で、天平宝字2年(758)に即位し、6 年の在位ののち皇位をめぐる争いに巻き込まれ、天平宝字8年(764)淡路島に配流されました。このため「淡路廃帝」とも呼 ばれます。すぐ近くにある母・当麻夫人の墓も合わせて訪れたい。
問合せ先 一般社団法人淡路島観光協会