畑氏の居館「土居ノ内」

貴重な生きた歴史資料です  

室町時代に造られた土豪の居住跡で、屋敷の周囲に土塁と堀を巡らせています。土居の内と呼ばれる館跡は、かつては同様のものが付近にいくつも存在していたと思われますが、現在ではここにしかありません。畑氏の居館であり、別名大渕館と呼ばれます。

問合せ先 篠山市教育委員会社会教育・文化財課

HP